2012年03月26日
ラジオビタミンが終わった!
あ、もう1週間。よく聴いてたラジオ番組「ラジオビタミン」がついに終わってしまいました。最終回は、3月19日(月)で、この日は朝から出張移動で、バスの中でイヤホン耳にして聴こうと思っていたところ、ついつい失念。。聴けず仕舞でした・・・ 続き、ぜよ。
2012年03月20日
2012年03月12日
ビタミンEの過剰摂取に注意が必要!
先週の月曜日に、TVで、「ビタミンEの過剰摂取に注意が必要!」との放送がなされて、オヤッと思われた方、多いかと思います。当方も、そのオヤッと組でしたね。この研究発表は、慶応大学のグループで、ビタミンEに骨を壊す細胞の働きを活発にする性質があることを動物実験で確かめた、ということ・・・
続き、ぜよ。
続き、ぜよ。
2012年03月11日
2012年03月03日
ワクチン販売の新会社
きのう、3月2日付けで、グラクソ・スミスクライン株式会社と第一三共株式会社が、「ワクチン事業における戦略的提携について」として、折半出資による合弁会社「ジャパンワクチン株式会社」(以下、「新会社」)の設立に合意し、契約締結したとの発表をしました。 この中で、
「近年、科学の進歩による予防医療の進展により、ワクチンに対する関心が非常に高まっているなか、日本においては、先進国で感染症予防に効果を上げているワクチンの多くが未導入・未普及でした。ワクチン産業ビジョン(厚生労働省:2007年3月)において、ワクチン・ラグを解消すべく産業強化のための方策が示され、新規ワクチンの承認・発売など、ワクチンを取り巻く環境に大きな変化と前進が見え始めております。」とありますが、要するに日本は、ワクチン後進国である・・・ 続き、ぜよ。
「近年、科学の進歩による予防医療の進展により、ワクチンに対する関心が非常に高まっているなか、日本においては、先進国で感染症予防に効果を上げているワクチンの多くが未導入・未普及でした。ワクチン産業ビジョン(厚生労働省:2007年3月)において、ワクチン・ラグを解消すべく産業強化のための方策が示され、新規ワクチンの承認・発売など、ワクチンを取り巻く環境に大きな変化と前進が見え始めております。」とありますが、要するに日本は、ワクチン後進国である・・・ 続き、ぜよ。